fc2ブログ

Blog Community:花の写真 - 写真 | 四季の花 | COMMENT:4 | TRACKBACK:0| edit

公園の林縁に貝母の実が姿を見せています、3月初旬に花を咲かせ、5月初旬の頃に実を見せ始めます。
花の時期にUPし損ないましたので、実の撮影に便乗してUP致します。

百合(ゆり)科、バイモ属の貝母(ばいも)の花は、
特徴的な花冠の網目模様が印象的な花です、別名 編み笠百合と呼ばれ、
名前の由来は、この花の球根が2枚の白い鱗片に分かれていて、2枚貝に似ている事から、
貝母の名前が付けられているようです。

印象的な花は、
一つの球根から2本の茎が伸び、一つの茎に2?4個の釣鐘型の、うつむき加減の花を咲かせ、平開しません。
花色は外側が淡いクリーム色、内側は赤紫色の編目状の模様が入っています、
葉は細長いヒゲ状で、葉先がくるっと曲がって回りの物に絡みつく性質を持ちます。

貝母(ばいも)(33671 byte)

 科   名  百合(ゆり)科
  • 葉は対生
  • 白い鱗茎のかたちが二枚貝を思わせることから名前に因む
  • 葉の先端が細長く伸びて、ほかの草などに巻きつく性質を持つ
  • 3月から6月ごろ、淡い緑白色の花を咲かす
  • 花の内側には、特徴的な紫色の網目模様が有る
  • 若葉は食用に、根は薬用に利用
  • 鱗茎には、アルカロイドのフリチリンやフリチララリンなどが含まれ、
    漢方では鎮咳や去痰、排膿の薬とされる
  • 別名 編み笠百合(アミガサユリ)
 属   名  バイモ属
 原 産 地  中国
 植物分類  耐寒性球根植物
 樹高・草丈  30cm?80cm
 開花時期  3月?4月
 花   色  黄色
 花径・花序  約 3cm
 花 言 葉  威厳
 撮影月日  花 2010.3.8
 実 2010.5.9
 撮影場所  宗像市 

貝母(ばいも)(41333 byte)

少し引いてみます、下は別の場所の貝母。

貝母(ばいも)(97606 byte)

貝母(ばいもの実、撮影 2010.5.8 変わった形の実です。

貝母(ばいも)(30634 byte)

スポンサーサイト



かえ | URL 05/16 00:20 | edit
初めて見る花です。
内側の模様がとても個性的で、
一度見たら忘れないでしょうね。
かえさんお早う御座います、
Digital_Photo 花遊悠 | URL 05/16 08:03 | edit
お久しぶりです、
何時も見せて戴いております、
お邪魔だけして愛想無しで済みません、

この花は派手さはありませんが、
鉢植えでも愛好者多いみたいですよ、
花冠の網目模様が印象的な花で、
一度見たら忘れないでしょうね、
しっとり落ち着きのある花です。
バイモの実
アルママ | URL 05/17 16:25 | edit
こんにちは。
バイモの実ははじめて見ます。
花も、初めてみたときは、ちょっと気持ちの悪い模様だと思いました。
見慣れたら、懐かしい模様に変わりました。
勝手なものですね。

昨年までは、近所の畑に1本生えていたのですが、今は消えてしまいました。
今では近くにバイモはないので植物園で見る花になっています。
機会があったら、バイモの実もぜひ撮りたいものです。
アルママさん今晩は、
Digital_Photo 花遊悠 | URL 05/17 22:25 | edit
良い天気が続きましたが、今晩辺りから下り坂のようです、
貝母の実、私も初めて見付けましたので撮ってきました、
少し変な構造ですが、あの形は必要性があるのでしょうね?
花の網目模様、好みで不気味に見える人もいるかも知れません、

九州観光でしたね、良い思い出が沢山出来た様ですね、
九州在住の私が、行った事が無いスポットが可成りありました。
COMMENT writing

管理者にだけ表示を許可する
 
http://hanakikousikinohana.blog120.fc2.com/tb.php/670-8f21c745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)